暮らしの利便性で失ったもの
いつもご覧頂きありがとうございます。
私の家には、毎年、ツバメさんが子育てにやって来てくれます。
今年も第一陣のツバメさん夫婦が、新しい生命を育んでおります。
無事に巣立ってくれることを願いながら、毎日見守っております。

私たちは、暮らしに利便性を求めていろんな産業を発展させてきました。
そのお陰で、季節に関係なく、お野菜や果物が手に入り、手間がかかる調理の手間を省いて簡単に食べ物を得ることが出来るようになりました。
しかし、そんな恩恵だけではないことも知っておく必要があると思います。
何度かブログにも書かせて頂きましたが、便利になった分、それにはそれなりの理由があるわけです。
今、農業であれ、いろんな産業では、自然界には存在しない化学的な物質を利用したり、また生成・排出をしています。
そして、その化学物質は、動植物だけでなく私たち人間にも大きな影響を与えています。
私たちの生活や健康を脅かす化学物質が氾濫したこの地球を元に戻せるもの、それが、ミネラルだと、私は感じております。
そんなミネラルのパワーを、このブログで少しずつ、ご紹介させ続けて頂きます。