腸内フローラと糖尿病
いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。
前回、NMNが、糖尿病に対して有効的な結果を得たとブログでご紹介させて頂きました。
その時のブログはこちら↓
これを踏まえて、さらに糖尿病の改善には、腸内フローラも関係していると言われています。
腸内には多種多様な細菌が生息しています。それが、ちょうどお花畑のように見えることから、腸内フローラと言われています。
腸内細菌はヒトではなんと3万種類、100兆個から1000兆個ほどが生息しています。
そのため、菌によって役目も違いますし、私たち一人一人の腸内環境や保持している菌も違うわけです。
同じものを食べていても太らない人、肥満になってしまう人がいらっしゃいます。
それも腸内フローラが関係しています。
乳酸菌である短鎖脂肪酸を多く保持することで、肥満になりにくいと言われ、ダイエット効果もあるそうです。
短鎖脂肪酸とは、腸内細菌が作る、酪酸、プロピオン酸、酢酸などの有機酸のことです。
その痩せ菌である短鎖脂肪酸は、実は、インスリンを増加する役目があることが検証されたそうです。
インスリンは、ご存知のように糖尿病を患う方にとっては、大変必要なものです。
しかし、外から取り入れた乳酸菌は定着することが出来ず、「数日で排出される」と驚きの結果が報道されました。
そこで、乳酸菌を体内で直接生産させるという乳酸菌生産物質を取り込むことが考案されました。
その乳酸生産物質がとれるサプリが、リフィーラス(Refeelas)です。
リフィーラス(Refeelas)は、善玉菌である乳酸菌・ビフィズス菌を取り込む「プロバイオティクス」、善玉菌のエサとなる食物繊維やオリゴ糖を取り込む「プレバイオティクス」、そして善玉菌が作り出す健康サポート物質(乳酸菌生産物質)を直接体に取り込む「バイオジェニックス」、これら3つの乳酸菌作用メカニズムを組み合わせた「トリプル・シンバイオティクス®」を乳酸菌発酵原料として使用しています。

このように乳酸生産物質だけではなく、より乳酸菌が有効的に働くように考えられたサプリなのです。
勿論、このリフィーラスには若返りの物質として近年注目されているNMNも配合されています。
まさに夢のようなサプリメントの一つだと感じております。
もし、ご希望があれば、購入方法等は、下記お問い合わせ欄よりお気軽にご連絡下さい。
“腸内フローラと糖尿病”へ1件のコメント