ミネラルの力実験してみた②〜農薬除去効果〜
いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。
またしても、ミネラルのすごいパワーの一つをご紹介します。
ミネラルは身体に必要な栄養素の一つです。
植物などが吸収するのには、イオン化したミネラルが大切なのです。
そんなミネラルを毎日飲むお水に代えるだけで、現在の食ではなかなか取りにくい栄養素を、私たちの身体に補えます。
それだけではなく、私たちが、普段食べているお野菜や果物をそのミネラル水に浸すと、農薬などを除去してくれるのです。
これは、イオン化されたミネラルの効果の一つとして検査機関で証明されています。
農家さんたちも色々と努力して下さってますが、私たちの食卓を満たすためには、中々、無農薬といった栽培では限界があるように思えます。
そこで、今ある食を出来るだけ安全、安心なものに変えれば、良いのではと思います。
そこで、私は、このイオン化ミネラル水で、買って来たお野菜や果物を浸してから食べています。
農薬が除去出来たかどうかは、個人的な実験のため確実に検証出来ていないことをご了承下さい。
ミネラルのお水で浸した後、透明だった水の色が、こんな感じに濁ってました。

単なる汚れなのでしょうか???
これからも少しずつ、実験していきますので、どうぞ、お楽しみに!
前回の「実験してみた〜不純物の凝集と浄化〜」の水道水の実験はこちらです。
※ 個人的な実験のため、あくまでも保証されるものではございません。